高圧線下の不動産の価格はどれだけ安くなる?

皆さんのご家庭に電気を届けるもととなる送電線や高圧線が、不動産価格に及ぼす影響をご存じでしょうか? 高圧線って何?  一般的には鉄塔から鉄塔を結ぶ送電線を高圧線といい、専門的な定義では、高圧線は電圧によって次の3種類に分 […]

令和3年地価公示発表

 元号が令和に変わり早1年10ヶ月が過ぎました。昨年は年明け早々、新型コロナウイルス感染症が確認され、2月には初の死者が出ました。1年たった現在でも首都圏をはじめとする感染拡大には歯止めがかからず、2度目の「緊急事態宣言 […]

賃料(家賃や地代)の増額請求・減額請求の鑑定評価

1.賃料増額・減額請求時に求める賃料~新規賃料と継続賃料の違い  家賃や地代の値上げ・値下げを請求したいと考える一番のきっかけは、今の家賃や地代が周辺と比べて、高い(安い)のでは?と思った時ではないでしょうか。 周辺の賃 […]

公的土地評価(地価公示、都道府県地価調査、相続税路線価、固定資産税評価)って何?

公的土地評価には、地価公示、都道府県地価調査、相続税路線価、固定資産税評価があります。いずれも公的機関が公表している土地の価格になりますが、その制度目的や価格等には違いがあります。 なお、公的土地評価によって公表されてい […]

配偶者居住権とは

配偶者居住権とは、相続人が亡くなった後も配偶者が賃料の負担なくその建物に住み続けることができる権利です。(2020年4月1日以降の相続に適用)  適用の要件は、 配偶者が相続開始の時に遺産である建物に居住していたこと 建 […]

社外研修

本日はご縁があって、長野県にある「伊那食品工業株式会社」様にお伺いさせていただきました。 本日、訪問させていただき、お話を聞くまでは、正直、メディア等の情報に対して半信半疑な部分がありましたが、塚越専務のご講演を聞き 「 […]

取材

久しぶりのブログ更新です!月に1回は更新したいとは思ってたのですが、少し間が空いてしまいました。。。その間に、取材をしていただきブログネタがあったにもかかわらず。それがこちらです。↓ 「週刊ビル経営」様の記事になりました […]

「相続」専門のプロだけが知っている 家族に感謝される相続68のポイント

弊社の代表 赤熊正保 と 大友由貴子 も執筆をした本が発売されます 「相続」専門のプロだけが知っている 家族に感謝される相続68のポイント 近くの本屋さんで見かけたときは、お手に取って見てください!そして、そのままレジに […]