巳年 ~蛇にまつわる話~

今年は巳年。蛇の年ですね。 その見た目やくねくねした動きなどから苦手という方も多いのではないでしょうか。私も大の苦手なのですが、蛇、特に白蛇は縁起がいい、金運が上昇するなどといわれていますね。蛇の抜け殻を財布に入れておく […]

とやま旅行のススメ

5月の連休いかがお過ごしでしたでしょうか。 さて、連休の次は夏休み!どこへいこうか計画をたてている方も多いのでは。 私は転勤の関係で、富山で3年ほど暮らしました。縁もゆかりもなかった富山のことがとても好きになり、埼玉に越 […]

ゴールデンウィークのはじまり

新年度が始まり慌ただしい毎日を過ごしている方も多いのではないでしょうか。特に入学や就職、転勤等された方は慣れない環境で疲れも溜まってきている時期かと思います。 ようやく一息つけるゴールデンウィークが始まります。今年は4月 […]

ペットのはなし

我が家は茶トラ猫2匹と一緒に暮らしています。2匹が我が家に来たのは3年前。以前から、動物好きの娘が猫を飼いたがっていたのですが、コロナ禍で在宅時間が増えて子猫のお世話ができそうだということで、思いきって保護猫の里親に応募 […]

自然公園の確認方法

 知床や屋久島といった我が国を代表する豊かな自然。これらは世界自然遺産として国際的に保護されているほか、国内では自然公園法に基づく国立公園として指定を受けています。自然公園法は、「優れた自然の風景地を保護するとともに、そ […]

あげポタ掲載

あげポタの取材をしていただき、SNSに掲載していただきました。是非、ご覧下さい。 ●FaceBook 上尾市ポータルサイト  あげポタ – 投稿 | Facebook ●Twitter ●Instagram

桜開花宣言!

まだまだ朝晩は冷えますね。14日の土曜日はまさかのみぞれで、冬逆戻りかと思いきや、桜の開花宣言がありました。 日本人にとっては、ちょっと特別なお花見ですが、今年は宴会自粛です。でも、桜の花は何も変わりません。暗いニュース […]

花粉症の季節

今年も花粉症の時期がやってきました。(;^ω^)目が、鼻が、喉の奥がかゆい!ハクション、ハクション、ハクション止まりません。マスクは必需品です…..よね。 がしかし、新型コロナウイルスの流行で、街からマスクが消えてしまい […]