お散歩 公開日: 2013年11月18日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記 スタッフ某です日曜日の夕方山下町を横切ったら 季節が一気に進んでいました横浜国際女子マラソンのための交通規制が解除されたばかりの時刻で、珍しく閑散としています先週車で通過したときには、まだほとんど色づいていなかったのに…… すっかりまっきっきです 関連記事 出初式 今年も消防の出初式に行ってきました 毎年赤レンガパークで行われている行事です今年はあいにくの空模様でしたが‥海風が寒い 陸海空からの一斉放水で皆大興奮 US NAVYの特殊車両 ハシゴ車にも試乗体験出来ます 本当に寒い日 […] 公開日: 2017年1月10日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記 イタリア山庭園 横浜の山手地区には7館の異人館があります明治~昭和初期に建てられた洋風建築物で、山手西洋館と呼ばれています 今日はその中の2館、イタリア山庭園内にある「外交官の家」と「ブラフ18番館」を散策しました 「外交官の家」 明治 […] 公開日: 2014年8月17日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記 ゆるキャラサミットin羽生 今やゆるキャラが大ブームですよね。そんなゆるキャラの1番を決める「ゆるキャラグランプリ」なるものが、11月23日、24日に埼玉県羽生市で開催されました。今年で4回目を迎えるそうで、世間がそんなに騒いでいるのなら、ちょっと […] 公開日: 2013年11月25日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記
出初式 今年も消防の出初式に行ってきました 毎年赤レンガパークで行われている行事です今年はあいにくの空模様でしたが‥海風が寒い 陸海空からの一斉放水で皆大興奮 US NAVYの特殊車両 ハシゴ車にも試乗体験出来ます 本当に寒い日 […] 公開日: 2017年1月10日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記
イタリア山庭園 横浜の山手地区には7館の異人館があります明治~昭和初期に建てられた洋風建築物で、山手西洋館と呼ばれています 今日はその中の2館、イタリア山庭園内にある「外交官の家」と「ブラフ18番館」を散策しました 「外交官の家」 明治 […] 公開日: 2014年8月17日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記
ゆるキャラサミットin羽生 今やゆるキャラが大ブームですよね。そんなゆるキャラの1番を決める「ゆるキャラグランプリ」なるものが、11月23日、24日に埼玉県羽生市で開催されました。今年で4回目を迎えるそうで、世間がそんなに騒いでいるのなら、ちょっと […] 公開日: 2013年11月25日更新日: 2021年1月19日著者: akaguma-adminブログカテゴリ: 日記